インフルエンザ

流行株:「A型香港」「A型ソ連」「A型パンデミック」「B型」の4種類があります。

国立感染症研究所のIASRによりますと、
2023年11月A(H3)・A(H1)pdm09・B(ビクトリア)の3種類が流行しているようです。
(IASRのページへリンクします)
治療:
内服薬(タミフル):1日2回朝・夜 5日間内服
内服薬(ゾフルーザ):1回内服
吸入薬(リレンザ):1日2回 5日間吸入
吸入薬(イナビル):1回吸入 (ネブライザーで吸入も可)
点滴静注薬(ラピアクタ):1回点滴
漢方薬(麻黄湯):1日2回または3回内服
検査:綿棒で、あるいは、はなかみで咽頭や鼻から検体をとり調べます。正しい結果のでる可能性は90%以上です。発症後6時間以内でも陽性にでることがあります。最初の日に陰性でも翌日に陽性になることがあります。
学校の出席停止:発症日を0日とします。そして、最低5日までは通学できません。6日以降で、解熱して学童以上の場合は2日(48時間)、幼児の場合は3日間(72時間)経過してから通学が可能となります。